牡牛座に入った火星をどう生かすか

午前中に、行動の星・火星が牡牛座へ移ります。


昨日も書きましたが、頑張る方向性や目的そのものに変化が出てきそう。

報われるかわからないけど、とにかくがむしゃらにやってきたことを「このままのやり方でいいのかな?」と冷静に振り返る余裕なども生まれてきます。


牡牛座は現実的・目的意識のはっきりした星座なので、ただ頑張る!のではなく、明確な目標、できれば数字なども掲げた上で動くほうが、火星をうまく生かせるのではないかと感じています。


18時前に月は蠍座へ移動して、入ったばかりの牡牛座の火星と180度で相対します。頑固者同士の口論、短気をおこしてつい言い過ぎてしまう、、、というような暗示。

気をつけましょう!


牡牛座火星を生かす方法を星座別に考えてみました!


牡羊座  相手に譲る、聞き上手になる。いい受け身を意識して行動を

牡牛座  いつもやってるルーティン、仕事内容について見直し。いい発見あり

双子座  迷いや焦りが出てきたら体を動かすのが一番効きます

蟹座  所属している団体や家族など、グループ単位での目標設定を

獅子座  オンラインセミナーや無料体験など自分磨きの情報を集めてみて

乙女座  海外のニュースや情報を取り入れて視野を広げた上で行動を

天秤座  人に相談したり甘えることを恐れないで。友達が力になってくれます

蠍座  相手に厳しくなりすぎない。まいっか、と言葉にしてみるとあなた自身が楽になります

射手座  家族や同僚など身内がラッキーを運んできてくれます。大事にして

山羊座  趣味やプライベートなことでやる気が湧いてきます。仕事にも好影響

水瓶座  好調期ですが、過剰になりがちなので何事も腹八分目を意識。

魚座  短文でいいのでこまめな連絡を心がけると、人からいいご縁をもらえます






月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000