立冬、そして満月直前
今日から、二十四節気で「立冬」のシーズンが始まります。ハロウィンを過ぎて街もだんだんと冬らしくなってきたように思いますが、ここから年末へ向けて、季節がぐっと進んでいくことでしょう。
冬って普段会わない人に会ったり、用事が増えたりと、何かとせわしないですよね。ここでエネルギーをきちんと蓄えておくことで、あと2か月を走りきれるペースを組んでおきたいです。
さらに今日は、明日の満月に向けて、14時過ぎには「満月域」へと入っていきます。張り詰めた月の様子と同様に、私たちの気持ちも緊張のピークへ。
特に頑固になりやすいというか、一度決めたことを変えるとか、そういう意見もあるねと他の人を認めることがしづらくなってきます。信念を貫くことはもちろん素敵なことなのですが、ただただ「変えない」ことが目的になってしまうと、我慢=美徳の世界になってしまって、自分も周りもつらい状況へ追い込まれていくかも。
頑固になり過ぎない、ということを念頭に置いて過ごしてみてくださいね。
牡羊座 物への執着より経験や対人関係を増やすことを優先して
牡牛座 ライバルが気になりますが、自分は自分で行くとしっかり線を引いて
双子座 どこまで情報を出すか、隠す部分とのメリハリをつける
蟹座 対人関係やアドレス帳の整理を。社交の予定も入れつつ増えすぎないバランス
獅子座 一回り成長したことを周りもしっかり認識。一つ上のステージ
乙女座 体を動かしているうちにやる気も出てきます。フットワーク軽くいきましょう
天秤座 面倒な相手、緊張する人ほど丁寧に接して吉。後回しにするとより面倒に
蠍座 こだわるポイントは千差万別。人は人と割り切ってしまって
射手座 遊びや休養を入れることでやる気も復活。まじめにやり過ぎない
山羊座 恋愛に限らず相手に惚れるという感覚を大事に。直観を重視
水瓶座 家族や身近な人間関係の緊張が高まります。まいっかと距離をとるのもアリ
魚座 難しく考えすぎず、物事をシンプルに分解。意外とスムーズに
0コメント