知的好奇心
双子座の月は、「やる気・行動力」を象徴する火星と重なります。
好奇心旺盛な子どもが、「これは何?」「どうして?」と大人でも難しい質問をどんどん繰り出すようなイメージが湧いてきます。
特に知的なこと、興味・関心が膨らんでいきますので、そのエネルギーを明るい方向へ持っていくように意識すると、勉強や仕事がはかどるでしょう。
アルコールやドラッグをあらわす海王星とスクエアになるので、善悪の基準があいまいになったり、体によくないことをし続けてしまうという暗示も含んでいます。
勢いの着いたエネルギーをいい方向に持っていけるように、意識してみてくださいね。
牡羊座 調べものに向いています。動画や人からの口コミでの比較検討も吉
牡牛座 数は多くなくても言葉の影響力が増していきます。一言の重み
双子座 好きなこと、趣味に没頭する時間が、ほかの事へもいい影響をもたらす
蟹座 コンプレックスが魅力にもなっています。いい面を自分で探していく
獅子座 横のつながりを重視。いろんな意見を取り入れる柔軟性
乙女座 周りの評価が上がっていくとき。注目度も高いのでそのつもりで
天秤座 いつもと場所を変えたり遠出吉。遠い価値観に触れることで開運
蠍座 肌のふれあいや本音トークなど、人間味のあるコミュニケーションを優先
射手座 いい質問をもらったり、相手によって自分が引き出される感覚に
山羊座 実務能力高くさばけるのですが、休憩をちゃんと入れて
水瓶座 愛情表現豊か、ポジティブな言葉を使うことで自分もあがる
魚座 大事に育ててきたものが勢いよく成長。まぶしく見守る
0コメント