上弦の月は苦手です

天秤座の月は、満月へと向かう上限の半月です。焦燥感が出やすい時期だといわれています。

まさに私は、この上限の半月から満月までの期間がちょっと苦手で、どうしても気持ちが焦りやすくなってしまいます。

焦るのであればどんどん動けばいいのですが、その割に作業は進まなかったりして・・・。だから焦るのか笑。気持ちばかりが前へいって、行動が追い付かないので、なんとなくトンネルに入ってしまった感じを受けております。

このザワザワする感じ、、、。

まあ、でもそういう時期なんだと割り切ることもできるのが、ホロスコープを観察している良さかもしれません。


二十四節気では小暑のはじまり。そしてなんといってもロマンチックな七夕です。天秤座の月と双子座の金星がいい角度で調和しているので、織姫様と彦星様もきっと楽しい時間を過ごせるのでは・・・と思います。

好きな人、気になっている人と連絡を取るのにもいいですし、お願い事が通りやすかったり対人関係で嬉しいことが起きる人も多いと思います。


牡羊座  この人のために頑張ろう!という情熱が湧いてきます。デートや対談吉

牡牛座  各所から要請が入ります。頼りにされて忙しくも充実

双子座  人の好意を受けやすいモテ日。誘ったり、会を企画するのも向いています

蟹座  テリトリーをしっかりかためて安心。家族に関することに恵みあり

獅子座  学んできたことの手ごたえが少しずつ出始めます。頭の回転早い

乙女座  お金や人脈、自分の資産が今どんな状況か再確認とメンテナンスを

天秤座  気持ちを言葉で表現するのが上手。人と気持ちを通い合わせられます

蠍座  ちょっとした雑音がいつもより気になります。一人の時間をうまく作って

射手座  浮かんだアイディアは周りにどんどん投げてみて。面白い化学反応

山羊座  自分の得意な分野に持ち込めて、しっかり結果を出せる日

水瓶座  この方向性で間違っていないな、と確信が持てます。自信深める

魚座  意外な人が助けてくれたり、知らないところでいい評判


月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000