気が焦りがちな上弦の月

昨日書いた太陽と冥王星の対立の180度は今日も続き、さらに天秤座の月が90度でそこに入っていくので、Tスクエアという緊張のアスペクトとなります。


天秤座の月は、次の満月へ向かって満ちていく「上弦の半月」でもあり、「もっともっと」「これもやらなきゃ、あれが足りない」と気が焦りやすくなる時期です。

こういう時は意識的に、不真面目に、ゆるゆるとしていかないといけません笑

仕事や家事、人間関係でも、真面目な人ほど完璧を目指してどこかイライラ・かりかりしてるというか。

周りから見ると「ありがたいんだけど、すごいんだけど、ちょっと近寄りがたいな~」となってしまいがち。


私の周りで、仕事ですごい結果を出し続けている年下の友人がいるのですが、彼女はいつも肩の力が抜けていて優しい雰囲気。だからこそ彼女が本気になった時に周りの協力を得やすいし、意外な大物と仲良くしていたり不思議な存在です。そんな彼女は、あらゆる場所で「え?そこあなたの実家ですか?」というくらい、リビングに靴下を脱ぐ勢いでリラックスしています笑。見習いたいです。


ちょっとでもいい自分を見せたくて気が焦るのは、だれしも一緒で、私もめちゃくちゃそうなのですが、こういう上弦の月、Tスクエアの今の星回りでは、それが自分や他人への攻撃となってしまいがち。

少し気に留めて、ふわ~っと「ま、いいじゃん」という視点を取り入れるようにするのをオススメです。

そして、7月後半の運勢がSTYLEVOICE様で公開されました!こちらもご参考にしていただければ嬉しいです。


牡羊座   恋人やパートナーの意向を尊重。違う意見でも否定しない

牡牛座  体調の変化に注意。暑さや日焼けなど、夏の対策をはじめるのにいい時期

双子座  好きなことをする時間と同じくらい、周りのために動く時間を作って

蟹座  家族や身近な人に対して説教モードに。少し距離をとって放任のほうがよさそうです

獅子座  批判や横やりが入るほど自分の美意識が鮮明に。我が道をいきましょう

乙女座  数字の目標をたてて、そこから逆算してプランをたてる

天秤座  相手を試したり、認められたいという気持ちは横において、自分に素直になって吉

蠍座  結果より課程を大事に、人と比べないこともテーマに

射手座  チームやコミュニティで共通のライバル・目標をたてると盛り上がります

山羊座  評価が高い分やきもちも受けやすい時。謙虚な態度でうまくかわして

水瓶座  憧れの人の所作をまねる。妥協より高い理想を

魚座  目上の人への感謝やお礼を徹底して。丁寧すぎるくらいでちょうどいいです




月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000