公私のバランスは自分で決めたい
蟹座の太陽と山羊座の冥王星が180度のオポジション。にらみ合っております。
個人的なこと、ご近所さん、数人の大事な仲間や家族…、手を伸ばせば触れることができる「実感」が蟹座の世界だとすると、山羊座は「社会」の象徴。
世代や国、会社など大きな単位の中で自分は今どのくらいのポジションにいるのか、どんな役割を求められているのか、一歩引いた目線で自分の立ち位置を把握・全うしたいというテーマを抱えて生きています。
相反する二つの価値観ですが、どちらかだけで生きてる人はいないですよね。相対している星座の世界がよく見えてきて、占星術ってよくできているな~と唸ってしまいます。
「公私のバランス」をどれくらいの割合で振り分けるか。そこにそれぞれの個性とかその時の状況が色濃く反映されると思うのですが、自分らしくないバランスを外から押し付けられていると、ものすごくストレスを感じる部分でもありますよね。
今日はその公私のバランスにメスが入る人が多そうです。公の部分で頭がいっぱいの人は足元を見直す必要を教えられたり、ずっと内にこもっている人はまずは求められる役を買って出るような動きが与えられそう。
世の中のニュースや理不尽に腹を立てるばっかりで、身近な人間関係をおろそかにしている人は、やっぱり見直しが入ると思います。逆もまたしかり。
公私の比重、自分にとって心地いいバランスについて、自覚的になることを促される星回りです。
牡羊座 異なる意見を取り入れつつ、自分の考えをアップデート。一人で凝り固まらない
牡牛座 体調管理・いい状態をどれだけ安定させるかについて考察。新しいルーティンも吉
双子座 自分が楽しんでいる姿を周りへシェア。ユーモアをわすれない
蟹座 大きなニュースに惑わされず、まずは足元の問題解決から。身近な人間関係を重視
獅子座 新しいアプリやガジェットを試してみて。情報収集も向いています
乙女座 方向性が定まったら次は必要なものをリストアップ。具体的プランを練る日に
天秤座 自分の立ち位置、場のバランスの見極めがうまいです。自己プロデュースを
蠍座 人から見えない部分にこだわる、下ごしらえや準備を入念に
射手座 組織の中で求められる役割を自覚。王道かつチャーミングな魅力にあふれています
山羊座 求めていた返事がかえってきたり、嬉しい結果が出そう。抜擢も
水瓶座 課題を解決する方法がいくつか見えてきます。早めに手をうっていって
魚座 謙虚、ひかえめにしていたほうがかえってあなたの存在感が増します
0コメント