星座別、開運につながる元旦の過ごし方

明けましておめでとうございます!

今年も、地道に星の動きを追いかけていきたいと思っております。「ああ、今はこういう時期なんだ」など、ほんの少しでも参考になれば嬉しいです。

よろしくお願いいたします。


月は蟹座を抜け獅子座へ。「風の時代」の象徴、水瓶座の木星と土星に対して、180度で拮抗します。

いきなりですか!という感じでハードです笑

獅子座も水瓶座も、信念を通す頑固で一途な星座なので、力を持った者同士がお互い譲らない感じ。力を持ったリーダー同士のぶつかり合い、大きな決定がなされるという暗示もあります。


個人としては「勢い・拡大」の木星と「安定・抑制」の土星という矛盾したコンビのジレンマを感じやすい星の配置です。

100%盛り上がろう!とはいかず、何をするにも恐る恐る・・・という感じは今年もつづけていくしかなさそうです。


昨日はテレビやニュースなどいたるところで

「2020年は大変な年だった、来年はその分明るい年に」というような、ある意味根拠のないメッセージを、様々な所で目にしました。

ただ、2021年になったら諸問題が自動的に解消されるわけでもなく、そもそも生きていくとは大変なことの連続であるわけで、、、

2021年、そんなに楽観視できないぞ、という冷静さが芽生えてくる人は多いでしょう。水瓶座の持つ、静かで透明な知性によるものだと思います。

上から押し付けられた嘘の安心より、どんな問題の中でも生きていこうという静かな覚悟と意志こそが私たちに必要なものではないか・・・

年越しのベートーヴェンを聞きながら感じておりました!


2021年最初の一日。開運に繋がりそうな過ごし方はこちらです。


牡羊座  心を躍動させて。家の中でも外でもフットワーク軽く動くことで運気も引き寄せます。おせちを一番好きな物から手をつけるのも吉

牡牛座  家の中で工夫をして世界と繋がる・広げる工夫を。身内の面倒を見るのも開運に

双子座  時短家事や便利家電など積極的に取り入れて吉。時間を生み出す工夫

蟹座  年始の挨拶、ちょっとしたギフトや手土産の贈りあいにあなたらしいセンスを発揮して

獅子座  個性あふれる、魅力的な存在感。人気運高いですが、人と張り合わないようにだけ注意

乙女座  不安や迷いが出たら、いつも通りの行動を。イベントを意識しすぎなくてOK

天秤座  周りと歩調を合わせようと無理しなくていいです。マイペースな感じがかえって好印象

蠍座  家族に仕事の話をしたり、仕事相手の人にプライベートを見せたり、公私を無理に分けずグラデーションで

射手座  いいアイディアに恵まれ、人気運も高く、新年から好調です!対人運を定着させたいので、自分から新年のあいさつを

山羊座  贈り物や感謝の言葉、自分から送ることで、後に大きく返ってきます

水瓶座  相手とじっくり話すことで誤解や迷いが溶けます。腹を割って話す重要性

魚座  見えない疲れがたまっているかも。体をいたわる・整えること優先で


  



月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000