最初から飛ばしすぎない

昨日お伝えしました、蟹座VS山羊座の、感情の妙な高ぶりは午後15時ごろまで継続します。


昨日に比べてどちらかというと、悲観的だったり、不満を内に溜め込む傾向が強くなりそう。溜め込んだ結果「もう、どうでもいいや!」とヤケにならないように、恵まれている面にも目を向けるとか、ちょっとした冗談で自分を和ませるようにしたり、こころがけてみましょう。あと普段から暗い・後ろ向きなことを言う人とはなるべく距離を取った方がよさそうです。


午後15時ごろからは、月が次の獅子座へ移動。だいぶ心が明るくしっかりしてきます。月が獅子座に入ると、明後日の19日の新月に向けてカウントダウン。

複雑に絡み合った気持ちをいったんリセットして、前向きになっていきそうです。


今日は連休明けで久しぶりにお仕事という方も多いかな?と思うのですが、15時前に月が獅子座に入ると自然と仕事スイッチ・やる気スイッチ入りますので、午後から本格始動!というつもりで、午前中はあまりキリキリせず、和やかに着実にスタートをきっていくイメージがおすすめです。



牡羊座  午後以降、かなりアクティブに。自分のスタイルを貫いてOK

牡牛座  冷静な判断力が試される日。土台をかためておけば大丈夫

双子座  お金や数字の漠然とした心配は、仕事に集中して払しょく

蟹座  まわりへの気遣いや優しさ、実はまわりからとても評価されています

獅子座  明日・明後日にいいスタートをきれるように、仕込みを

乙女座  いろんな人の動きを観察し、次の作戦を

天秤座  あなたのアイディアの賛同者を探していって

蠍座  あなたの黙々と頑張る姿勢に、評価が高まっていきます。ここで気を抜かない

射手座  夕方以降、とても柔軟なものの考え方に。センスとアイディアに恵まれます

山羊座  課題があればあるほど「さあどうしようか」とやる気がわいてきます。さすが!

水瓶座  午前中は淡々とルーティンをこなし、夕方以降は社交的に

魚座  新しい働き方や生活スタイルを模索。楽しみながら能率アップ

  

月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000