大事な新月
明日2時33分に蟹座で今年二度目の新月をむかえます。
真夜中なので、今晩のうちに新月の目標を書いていただくといいかもしれません。
昨日も書きましたが、蟹座は「日々の暮らし」の象徴。
今年前半は、緊急事態宣言など、家の中で過ごす時間が多くなった人がほとんどだったとだったと思います。
日本中で、ものすごい数の断捨離がおこなわれて、衣類のリサイクル業者などは対応が大変だというニュースを見ましたが・・・そんな中で、物だけではなく、本当に大事にしたいものとそうでないもの、線引きができた人も多いのではないでしょうか。
「たくさん稼いでる人が偉い」とか、「たくさん経験している人がすごい」という外側からおしつけられた価値ではなく、自分がどんな風だったら心地いいのか、自分にとってどうしても守りたい大切な人は誰なのか、他人に判断を任せず、自分自身でシビアにジャッジしていく必要がありそうです。
不安定な時代だからこそ、人の目なんか気にせずに、しっかり腹を決めないと危ないな、と感じます。
今年の最後、12月30日に蟹座で満月をむかえます。新月がスタートなら満月は達成の象徴ですから、そこを一つのゴールとして、変えていきたいこと、始めてみたいこと、この機会に手をつけていきましょう。
1か月前に決意したことを、ここでしっかり振り返ることもオススメです。
牡羊座 原点回帰。理屈じゃなく好きなものや得意なことをもう一度チャレンジ
牡牛座 同じやり方を繰り返しているようにみえて、確かに進化している手ごたえがあります
双子座 新しい仕事を任されたり、副業も吉。金運がいい時です
蟹座 どんな小さいことでもいいから、最初の一歩を踏み出して
獅子座 準備体操の最終段階。ここから運気が上がっていきます
乙女座 人間関係の変化が続きます。気分一新
天秤座 これまでの頑張りが評価されます。だいぶ動きやすい環境に
蠍座 スピリチュアルなことに触れると運気アップ
射手座 コンプレックスや弱点から目をそらさない。今なら成長の糧にできます
山羊座 うわべだけの会話はNG。とことん本音で向き合って
水瓶座 新しい生活習慣を取り入れると長続きします
魚座 気取らず、等身大の自然な姿でいたほうがモテます
0コメント