1年を象徴する「春分」の日

本日13時ごろに、太陽が牡羊座に入ります。12星座のトップバッターである牡羊座が始まるこのタイミングが、二十四節季の「春分」の日にあたります。


旧暦と星占いが関係しているなんて、なんだか不思議な感じですが、昔から、人々はこの春分の日を1年の「始まり」のタイミングとして大切にしてきました。


春分の日のホロスコープが、あなたのこれからかの1年を象徴すると言われていますので、今日は星座別にどんなことが読み取れるのか、まとめてみました。


牡羊座  貴方の守護星である火星は、幸運の木星と共に「キャリアの成功」のハウスにいます。1年かけて、あなたの仕事がたくさんの人に認められ、注目度が上がっていきます


牡牛座  自分らしく活躍できる一年になります。マイペース上等。人の期待に無理にこたえようとしなくって大丈夫です。臨時収入や、恋愛の出会いなど突発的なラッキーも期待できます


双子座  キャリアにおいて、いくつかの道筋やチャンスが示されます。どちらを選ぼうかと迷う場面が多くなるかも。この1年かけて「私の仕事はこれです」というものを見つけて


蟹座  人間関係が1年をかけての大きなテーマとなってきます。強情をはるのはNG。相手ファーストで、時には目をつむってあげるということを学ぶと、うまくいくようになります


獅子座  世界ヘ目が行く一年になります。実際に留学・移住を決心する人もいるし、そうではなくグローバルな視点で物事を見るようになるのかも。成功のカギとなるのは意外なほど地道なルーティンです。


乙女座  不特定多数ではなく、たった一人の人を幸せにする。そういう覚悟で1対1の人間関係をいかに深めるかがテーマ。結婚や生涯にわたるパートナーと出会う人も


天秤座  守護星である愛と美をつかさどる金星が、木星といい角度。人の愛情や助けに恵まれる1年になります。特に年上の彼、上司や先輩など目上の人との関係良好


蠍座  今いる場所で、さらに粘り強く改善を続けていくでしょう。徐々に待遇が上がってきたり、まわりが協力的になっていき味方が増えていきます。貯金・保険・投資などお金に関すること


射手座  物を持つということについて、がらっと価値観が変わりそうです。ミニバッグで通勤、とかシェアリングの活用など、より身軽に生きることを意識すると開運。収入が安定したり売り上げが軌道に乗ったり、経済的な心配は少しずつ解決していけそうです


山羊座  山羊座を守り、叱咤激励してくれる土星が、もうすぐ水瓶座へ移動します。プレッシャーが薄れ少し気が楽になります。これを機に今まで自分が築いてきた地位や人脈をしっかり「固定化」させる努力を


水瓶座  年末に向けて、注目度がしり上がり的に伸びてきます。たくさんの人があなたの一挙手一投足に注目していますので、そのつもりで。天才ゆえに「誰もわかってくれない」と厭世的になり過ぎないように注意


魚座  守護星である海王星が、あなたのホームに鎮座。幸運の星・木星や愛の星・金星と好角度。今年のテーマは「共同作業」。一人でコツコツというよりは、人との関係によってチャンスがもたらされますから、いろんな意見を取り入れる素直な気持ちを意識して



月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000