体に注目!

牡羊座に、月と金星が重なるように集まってます。
牡羊座が司る美しさは、活動の美。体が資本のヘルシーな感じです。

外でスポーツ三昧は難しくても、家の中で体を動かすことや、体をしっかりパーツケアするだけでも、縮こまった気持ちに動きが伴い、運がひらけていきそうです。

1日が終わったあと、頭と体が同じくらい疲れてるのが理想だと聞きました。現代人のほとんどは頭を使いすぎだそうです。
バランスを取り戻すためにも、体に意識を向けてみるのはいかがでしょうか?

星座別に、クローズアップしたい体の部位を考えてみました。

牡羊座   頭皮ケアや百会のつぼのあたりをグリグリマッサージ。

牡牛座  はちみつを舐める、加湿器など喉のケア。首をしっかりまわしたりリンパ流し

双子座   腕立て伏せや二の腕マッサージなど腕をさらに美しく

蟹座  バストケア、田中みな実さんはおっぱいまで顔とおっしゃってます。しっかりケアを

獅子座  血流サラサラを意識。水をたくさん、良質な油。循環を意識

乙女座  腸もみなど、体操を。働き者の腸をいたわり、動かす

天秤座  腰に注意。重いものを急に持たない、無理な体勢で負担かけないように

蠍座  パートナーとのスキンシップ。自分の素直な気持ちになるべく蓋をしない意識

射手座  筋トレがおススメ。デニムが似合うプリッとしたヒップを目指して

山羊座  筋膜リリースやストレッチがおすすめ。体の土台を鍛えていく

水瓶座  ふくらはぎのリンパをオイルで流す。全身の巡りが良くなるよう

魚座  常に体を支えている足。指を一本ずつ広げたりした疲れをリリース



月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000