要注目!1月11日から貴重な「全惑星順行期間」がはじまります

「自分とかかわった人はみんな出世するな~」と嬉しそうにおっしゃる方がいます。
実際に有名企業の役員になったり、本がベストセラーになる、あとは手術してくれた担当医が病院の院長になったり!たくさんエピソードがありました。


こういう話を聞くとなんだか自分にもいいことが起こりそうで嬉しいし、「あ、じゃあ私もこの人を大切にしなくちゃ」と思わせる効果もあるだろうし、運気の相乗効果を感じます。


その方自身も大活躍されているのを見ると、まわりの人に開運してもらうというのは、運気アップの大きな秘訣なのではないかと思うようになりました。


自分だけが運がよくなりたい!と思っていると、なんだかスケールが小さくなっていくというか・・・


私が占い師を目指したのも、星の動きをうまく使って、周りの人に運気アップしてもらいたいというのが原動力になっています。


で、みなさんの運気アップのために、これから要注目なのは、1月11日から2月17日までの【全惑星順行期間】。

ここをうまく使っていただきたいのです。


天王星が順行に戻るタイミングで、全惑星が順行になりますから、企画など動き始めるのにとてもいい時です。しかも、満月であり月食。誰もにとって特別な期間となりそうなんです!


今からこのあたりに重要なアポイントやデートの約束を入れておくといいのではないでしょうか!


今日の運勢もまとめました。


牡羊座  引き続き頭が冴えているので、来週に向けて上司へのプレゼンシートなど準備を進めておくと評価が上がります


牡牛座  これまでの自分の人脈を再点検。来週以降のアポイントを入れだすといいときです。


双子座  あなたの頭の回転についていける人が少ないかも。少し相手に合わせてトーンを調整すると円滑に


蟹座  人付き合いがおっくうに感じるとき。11日以降対人関係が活性化されるので、今はお休みモードで大丈夫です。


獅子座  ちょっとおせっかいかな?と思うこともどんどんやって。すごく感謝されます。


乙女座  自分のこれまでの業績をうまく人へアピールできるとき。データをまとめておくといいです


天秤座  少し疎遠になっている取引先など、もう一度会ってみると状況が変わっていたということがありそう


蠍座  同じ職種で、その道の達人と呼ばれる人の本を読んでみると、思わぬ発見がありそうです。


射手座  ライバルの存在が気になるとき。焦りや嫉妬が生まれても、うまく原動力に変えられます!


山羊座  11日から順行期間は絶好調の運気ですから、今日はコツコツと企画の下地固めを。


水瓶座  うまく休憩を入れたり、遊びの予定を入れたり、「うまく休む」のが開運ポイントです


魚座  料理や裁縫。手作りのもので運気アップ。お弁当を持っていくのも吉。  

月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000