議論に持ち込まない

水瓶座の月は、獅子座の火星・金星と180度、そこに牡牛座の天王星が絡み、Tスクエアという緊迫したホロスコープを形成します。

衝突や議論が起きやすかい暗示なので、いつもより語尾を柔らかくするとか、気遣いの品を用意するとか、工夫をしながら乗り切りましょう。

お店や外でのサービスに「あれっ」と思っても、正面切って戦うより、できればスルーがよさそうです。


牡羊座  いろんな意見を全部聞こうとしなくていい。必要だと思うことだけ

牡牛座  突然のひらめきは少し寝かせることでさらに良くなる

双子座  場所を変えるとか、気分転換を。普段とタイプの違う人との交流も

蟹座  見せて教えてもらうとか、直接触って確かめるなど、濃いやり取り

獅子座  人気があるからこそわがままも出がち。うまくコントロール

乙女座  段取りを考えたり効率重視の行動を

天秤座  素顔や意外なキャラを見せて、幅の広さをアピール

蠍座  家族や身近な人とのやり取り。誤解がないよう気を配って

射手座  いろいろと試したくなりますが、今の方法が結局いいかも

山羊座  持ち物を減らすとか、身軽な状態を目指して

水瓶座  論破できる場面ですっとひくのもかっこいい

魚座  自分のペースを大事に。周りを合わせて慌てなくていい


月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000