焦らないようコントロール

月はホームの蟹座を抜けて、獅子座へ。「怒り・情熱・衝動」をあらわす火星と同居します。牡牛座の木星とのスクエアもあるので、何かと気が急いて焦りがち。行動力があっていい、という方向ではなく、どちらかというとやり過ぎの方へ傾きがちですので要注意です。

スポーツなどでも「オーバートレーニング」症候群という言葉がありますが、まじめに・計画通りに完璧にやろうとせず、動いて疲れたら休む、やり過ぎない、ということが、全体を見たときのパフォーマンスの向上になるのだと思います。

こんなに頑張ってるのに、なんだかうまくいかない……という場合は、「のに」ではなく、むしろその頑張りが結果を邪魔しているのかもしれないです。

私もこの前ねんざをしたときに、思い知りました。ちゃんと休まないせいで、だいぶ治るのが遅れたんです・・・。

今日は意識してペースダウン、焦り過ぎない、結論を急がない日にしたいです。


牡羊座  怒りや正義感だけで物事を判断しない。清濁併せ呑むのも大事に

牡牛座  家族や身近な人へこそ丁寧に。そこから幸運が生まれます

双子座  不便な状況も楽しんでみるとか、いつもよりペースダウン吉

蟹座  物をあまり増やさない。リサイクルとか断捨離で身軽を目指して

獅子座  いい思い付きが降ってきます。ゆっくりと徐々に行動に移して

乙女座  完璧主義をお休み、少し予定を間引いたり、適当さを取り入れる

天秤座  付き合う人数をいつもより減らして。気の合わない人と無理しない

蠍座  雑に頼まれたことの中にきらりと光るチャンスあり

射手座  一流とか高級な物へ目がいきますが、冷静な判断を

山羊座  人との距離を無理して縮めようとしない。少しほおっておくのもいい手

水瓶座  相手を言い負かそうとしない。丁寧に伝える姿勢を見せて

魚座  忙しくも充実する日。やりすぎないようにマイペース保って


月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000