やりたくないことにヒントがあるかも

月は牡牛座へ入り、守護星の金星と接近していきます。

好きな物に囲まれる幸せとか、お気に入りの人と過ごす時間など、個人の嗜好が一番のテーマになっていきます。

正しさ、便利さより「好きかどうか」が選択肢を選ぶ際の大きなポイントになっていきます。もっともっとわがままに、自分の好き嫌いに素直に行動していくことが運気の上昇に繋がります。とはいっても、好きなこと・やりたいことがわからない、と気持ちが迷ってしまうときもありますよね。

忙しすぎたり情報が多すぎて、自分のやりたいことが見えづらい時代に入っているなと感じます。

そういう時は逆に、「やりたくないこと・嫌なこと」を我慢してやらないことから始めるのもいいのではないかと思います。

大きなことではなくていいんです。苦手な人と無理してお昼ご飯にいかないとか、ハイヒールは疲れるからお気に入りのスニーカーで出勤しようとか、自分の生活の中で違和感のあることを外していくことから始めて、まずは心の疲れを取る。ノイズが減れば、だんだんと好きなことの輪郭がはっきりして、やりたい気持ちも湧いてきます。

それに、嫌なこと・苦手なことから、その人の強みが見えてくるということもあるな、と思います。

本棚の本の高さがそろっていないとなんだか気持ち悪い、という人は、きっと人よりも美的センスに優れているのでしょうし、椅子にじっと座っているのが苦手という人はそれだけエネルギーに溢れ、いろんな仕事に着手できるという強みに繋がっていくなど。。。

自分のやりたいことを見つける準備体操として、嫌なことって何かな?と考えることも面白いかもしれません。


私の嫌なことは「満員電車」「睡眠不足」「愛想笑い」なので、基本的にこの3つをしないで済む生活を目指しています。いろいろと日々の悩みは尽きませんが、それでもこの3つが避けられているだけ、なかなか幸せなのかもと、今書いていて気づきました。


みなさんも、どうしても嫌なことを書き出してみると、自分のやりたい方向が見えてきやすくなるかもしれません。おすすめです。


牡羊座  趣味の物を買ったり、お気に入りに出会える可能性高い。買い物運あり

牡牛座  人気運上昇。人を誘ったり計画するなら今日がオススメ

双子座  地道な見えない努力がオーラになってあらわれます

蟹座  人との交流が楽しい時。魅力があるのでオープンな気持ちで

獅子座  自分の役割を再確認。周りへ感謝される喜び感じる

乙女座  行動範囲・観測範囲を広げると気が合う人との新しい縁あり

天秤座  トレンドよりずっと使えそうな上質な物を選んで吉

蠍座  気になっていたことをさらっと相手に打診。気持ちすっきりできそう

射手座  ルールを決めた中で自由に遊ぶ、枷がある方がクリエイティブに

山羊座  直感・ひらめきに恵まれます。ピンと来たら動く

水瓶座  家族や身近な人の声を無視しない。まずは素直に聞いてみて

魚座  今後のプランをたてたり作戦を練るのが上手。頭を使う作業全般吉




月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000