丁寧に、奇をてらわない過ごし方

2023年が始まりました!
今年もマイペースに、色々とホロスコープの研究をしていきたいと思います。
読んでくださってる方にとって、日々の過ごし方のちょっとしたヒントや気分転換になれば嬉しいです。
私自身、「天体の動き」という日常からはちょっと離れた目線から、日々の流れを予想することが自分の頭の体操になってるんじゃないかな、と思うんです。

色々うまくいかないこともありますが、起きてることに没頭しすぎると、解決策も見えなくなるというか、沼にハマっていってしまいますよね。逆に嬉しいことがあった時も、あーよかった、だけでは、これまた過ぎ去っていってしまいます。
それをどこか俯瞰で観察することが、頭の体操になってるかなと思うのです。
視点をずらすというか、そんな気楽な気持ちで楽しんでもらえたら嬉しいです。

2023年最初の今日は牡牛座の月で、同じ地のグループ山羊座の太陽と矛盾なく調和しています。
どっしりと、豊かなイメージ。真面目な人のすごさとか、正統派の強みが出てきます。
挨拶を丁寧にするとか、新しいものを身につけて身だしなみを正すとか、奇をてらわず、地に足のついた行動が今年最初の運気を運んできてくれます。

牡羊座  美味しいものを分け合ったり奢ったり、優しくて気前のいい行動を
牡牛座  遠方とのやりとりや行動範囲広げて吉。いつものコースを少し変える
双子座  普段省きがちな、丁寧で緻密な作業吉。工程にこだわる
蟹座  さらに多くの人と関わる一年になります。人が運を連れてきてくれる
獅子座  得意なことで周りから感謝される幸せ。惜しみなく動く
乙女座  目標はちょっと無理そうなところに設定。楽しんで成長
天秤座  伝統や風習に素直に従って吉。定番の良さ
蠍座  相手が成長できる余地をのこす、絶妙なアシスト。コミュニケーションの達人
射手座  面倒がらずこまめに動くことで運気が味方してくれます
山羊座  方針を打ち出すと、周りがいい方向へ動いてくれます。リーダーシップ
水瓶座  家族や身近な人のペースを尊重。思いやりが人望に直結
魚座  調べたり新たな機能を使うなど、頭を使うこと全般吉




月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000