俗っぽいものと距離を取る

16時ごろまで月は水瓶座にあり、安定の土星と同居しています。

気持がどっしり落ち着くし、少々周りからのノイズがあっても動じない。そんなイメージです。

特に「流行ってるから」「みんなやってるから」というのは全く響きません笑。それよりも自分がしっくりくるのは何か、自分らしいのはどれか、をいうことが重視されます。

私は月星座が水瓶座なことが影響しているのか、昔からどうも水瓶座の人に惹かれる傾向があります。そういえば、最初にできた親友も水瓶座でした。

独特の世界観を持っていて、俗っぽいものに流されることがない水瓶座。子供心に、私の親友もなんだか達観しているところありました。

饒舌に説明をしないので、時に周りから誤解されたり、「何を考えるのかわからない」と変人扱いを受けるのですが、そんなことではびくともしません。だからといって、人に興味がないわけではなく、意外と周りの様子をじっくり観察して気を使ってくれている絶妙なバランス感覚も水瓶座の方の共通点だなと思います。

今日はどの星座の人にとっても、この知的なバランス感覚と、マイペースに自分の世界観を深めていく姿勢が開運のポイントになっていきます。年末というと、何かと「〇〇が売れた」「バズった」「流行ってます」のキーワードがいつにもまして増えていきますが、興味がないものとはクールに距離をとって、自分の世界を深めるほうが、運気にとってはよさそうです。


牡羊座  チームの中での自分の立ち位置を確認。わきまえた中で個性を発揮

牡牛座  イライラすることの中に自分の大事なヒントがありそう。反面教師も

双子座  海外の動向を調べたり、久しぶりの人への連絡吉

蟹座  お礼や感謝は大げさにしようとせず、こまめにカジュアルに

獅子座  ライバルのいい所、認めて取り入れることで一歩上へ

乙女座  いつもよりストイックな過ごし方吉。トレーニングとかプチ断食など

天秤座  好きな人への声掛けは夕方までが吉。会の企画なども

蠍座  自分と身近な人、大事な家族にもご褒美を。一緒にねぎらう

射手座  これまでに蓄積したノウハウが新たな場所で役に立ちます。臨機応変

山羊座  お金や時間をどこにかけるのか、メリハリきいた決断ができます

水瓶座  ここまで頑張ってきたこと、そうそう簡単に崩れない実績となりました。安定感と貫禄

魚座  評判が良く褒められること多そう。謙遜、遠慮しすぎず、前向きなモチベーションに転換




月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000