木星移動が各星座に与える影響 ◆2022年12月20日から2023年5月16日まで

蠍座の月は進み、牡牛座の天王星と相対します。突然の変更とか、相手の気が変わるなど、日常の中で想定外のことが起こりやすい日。でもカリカリせず対応していけば、大事にはならなそうです。


そして星占い的に大きなトピックは、幸運の象徴・木星が牡羊座へと移動します。2330頃までは魚座に、明日からはおひつじ座へと移動し、物事の拡大・加速をしていく流れとなっていきます。


思い返せば、2022年は木星が魚座と牡羊座を行ったり来たりしている1年でした。

まとめてみますと、

2021年年末~2022年5月11日 魚座木星期間

5月11日~10月28日 牡羊座木星期間

10月28日~12月20日 魚座木星期間

12月20日~2023年5月13日 牡羊座木星期間

という感じです。よかったら手帳などを見て、それぞれの期間の自分の状態を思い起こしてみてください。


きょうの23時32分に、木星が移動した後は、たとえば今年の5月から11月ごろまでに盛り上がっていたことが再燃したり、チャンスが回ってくる流れが来やすいと思います。


そして今日、魚座木星滞在の最終日ということで、人との繋がり・優しさ・GIVEすることの重要性などがクローズアップされていきます。

ビジネス書でも「GIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代」(アダムグラント著)などが話題になっていましたが、これ、まさに魚座的世界観でおすすめです。人から搾取する人より、与え続ける人が最後に一番成功する、ということを、豊富な事例としっかりとしたロジックで書かれています。

魚座には守護星の海王星があり、まだまだパワーが強いですから、この本を読んで、その極意を学んでみるのも面白いかと思います。


各星座へ木星移動が与える影響について、まとめてみます。これは半年間くらいの傾向としてとらえてみて下さい。


牡羊座  今年後半に頑張ってたこと、じわじわと効果出始めます。人からの誘いも多くなる

牡牛座  周りの視線、バランスへの関心がいい意味で吹っ切れます。マイペース極める

双子座  人との関わりの中に幸運がある。付き合う相手をしっかり厳選

蟹座  これから半年間、仕事や社会的なオファー増。背伸びでチャレンジして吉

獅子座  行動範囲が広がっていきます。旅行や遠出の計画も立て始めて

乙女座  伝統やこれまでのやり方など、長く続いたものへの尊敬が開運のカギに

天秤座  パートナーとの仲が進展、または見直しなど動きありそう。新たな出会いも吉

蠍座  日々のバランスをいかに整えるかがテーマ。そのうえで才能を発揮

射手座  表現力、クリエイティブなこと全般に運があります。知性をエンタメまで昇華

山羊座  人を育てる・見守ることで自分の精神豊かに。家がキーワード

水瓶座  物への執着が落ち着き、経験や情報へ関心がいくように。荷物なども減らし、身軽でいこう

魚座  この半年種まきしていたことを刈り取る季節に。落ち着いて構えていきましょう

月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000