外からの変化でやっと人は動ける

牡牛座の月は天王星と重なり、そこからさらに進みます。

順行に戻ったばかりの海王星、木星、冥王星などど次々と調和し、スケールの大きな出来事が起こりそうです。

海王星や冥王星は地球から遠い惑星で、日常のこともそうですが、もう少し大きい枠組みに影響を及ぼします。これまで交わらなかった者同士が出会ったり、惰性で続いていたグループがなにかのきっかけで解散になったりと、これまで当たり前だったことが変わっていく感覚は吉と出ます。

人間はもともと変化を恐れ嫌う生き物ですが、だからこそ外からの「突発的な出来事」は否応なく変化を連れてきてくれる「いいきっかけ」ととらえておくことが、停滞しない生き方のコツではないでしょうか。

変化の兆しを見つけたら、どんなことであれ「起きていることは正しい」という精神で受け入れてみることが、今日の開運のポイントとなりそうです。


牡羊座  持ち物を少なく、不要な物は手放すことで運気回復

牡牛座  ひらめきに恵まれます。大きな力が後押ししてくれる気配もある

双子座  苦手なこと、面倒なことは完璧主義をやめておおらかに取り組んで

蟹座  偶然出会うとか、普段話さない距離の人と話すなど、対人面のハプニング吉

獅子座  緊張する相手とかシーンほど力を発揮。勝負に強い

乙女座  問題の渦中ではなく、俯瞰して冷静に眺められます。分析上手

天秤座  予定と違うものが手に入る面白い展開。臨機応変に楽しんで

蠍座  パートナーの変わってる部分を「面白い」と受け止めてみて

射手座  ルーティンの順番を変えたり人のやり方を取り入れてみて吉

山羊座  これは伸びそう、という感覚が冴えています。好き嫌いの直感大事に

水瓶座  ないものねだりをやめて今あるものを工夫。その方が個性出て面白い

魚座  周囲を説得するとか、説明・交渉が上手。これまでの学びが味方に

月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000