哲学に触れる
水瓶座の月は土星と重なるように進んでいきます。呼応するのは、射手座の金星水星コンビと双子座の火星。天王星のスクエアなどなど、てんこ盛りです。
頭のいい人同士の議論に、さらに理屈っぽい人が参戦し、こじれるかと思いきやなぜかみんな納得し合える……みたいな感じ。
ただでさえ難しいテーマにさらに哲学的な問いが投げかけられることで、最終的にすっきりわかりやすくシンプルになるような。不思議な解決方法・おとしどころが見つかります。
高層ビルから下の街を見下ろすとあまりに人間が小さく見えて「私の悩みもちっぽけなものかもな~」なんて思える瞬間ありますよね。
そういう感じで、哲学や歴史、宗教など、人間の深いところを探れば探るほどに、個人の葛藤事態も「構造の問題」に思えてくるような。複雑に思考することが、ある意味で現実の気分転換になるのが面白いです。
私は今中国のSF小説『三体』にはまって読んでいるのですが(面白くって止まりません)、そういう未来の設定とか歴史の積み重なりを感じるような作品に触れるのもいいと思います。歴史といえば、和楽で連載中の林真理子さん『平家物語』も面白いです。設定が面白く、でも「人って変わらないな~」ということがひしひしと感じられて毎号楽しみ。人間が驕るさま、これもほとんどDNAに刻み込まれているのか笑。
深いテーマ、長く続いてきた歴史や哲学を生活に取り入れることで、現状を打破する力がうまれていきそうです。自分なりの楽しみ方を模索してみてくださいね。
牡羊座 人のオススメをすぐ試すとか、紹介してくれる人には会ってみて
牡牛座 一見障害に思えることが、意外といい作用に。瞬発力を発揮
双子座 感情の揺れや衝動に名前を付けてみて。そこから解決法も見える
蟹座 目上の人を尊重。やり方を真似てみる、質問も積極的に
獅子座 相手のやる気を引き出す言い方、進め方を意識して吉
乙女座 周りへの貢献度が評価されます。気遣いのセンス抜群
天秤座 人の声をかけたり、会を企画したり、誘う行為に吉あり
蠍座 身近な物の良さを再確認。できるものは手作りするなども開運行為
射手座 表現力豊か、特に会話や文章など言葉のセレクトが秀逸
山羊座 荷物を思い切って減らしたり、イメチェンも吉。ビジュアルから気分を変える
水瓶座 知的なオーラで人を惹きつけます。人気運もあり、周りを説得できる
魚座 人の本音を引き出せたり「ここだけ話」が盛り上がる。秘密を扱う日
0コメント