焦らない
山羊座の月は天秤座の太陽と90度に。満月へ向かって、満ちていく途中の上弦の半月になります。
エネルギーがある時であり、焦りやすく判断を急いでしまうときでもあります。強気になりすぎる傾向も。
昨日、戦略書の王道である「孫子の兵法」を読んでいたのですが、その中でも「戦わずして勝つのが最善」という言葉がすごく沁みました…。
戦って勝つのがいいとは限らないということですよね。戦うということは少なからずこちらもダメージを受けのですから(しかも負けるリスクもある)、やはりいかに戦わないで勝つのか、頭を使おうということだと感じています。会社の対人関係とか、仕事の競争においても、この言葉を思い出すと、焦りそうになった心を鎮めてくれるのではないでしょうか。
理不尽なことに対してそのままにしておかない反骨精神は大事だと思いますが、だからといって相手をつぶすまで攻撃しないということをこころがけて、今日はあまり極端な方向へ舵を切らないことをおすすめしたいです。
牡羊座 細部にこだわりすぎるより全体のバランスを整えることに注目
牡牛座 上質な物を身に着けているとそれにふさわしい扱いをされます
双子座 頼まれごとには、いつも以上の責任感をもって臨んで
蟹座 パートナーや一緒に動く人を干渉しすぎない。自由な空気感をつくって
獅子座 全部ひとりでやろうとしない。明日に回せることは明日でもOK
乙女座 思考力するどく正しいからこそ相手を論破しない余裕を
天秤座 理想を高くし過ぎない、まいっかと自分を緩ませる言葉を
蠍座 教えられ上手。いいアドバイスをくれる人を見つけることも才能
射手座 目標を具体的に落とし込むとかスケジュール管理を意識して
山羊座 色々と手を出したくなりますが、まずは情報集めを。無料でできることをフル活用
水瓶座 秘密や個人情報をしっかり守ることで信頼アップ
魚座 人と人を繋いだり、チーム編成を意識。相手の得意を引き出す
0コメント