頑固になりがち
蠍座の月は夕方に向けて、天王星と土星とTスクエアというハードなホロスコープを形成していきます。
それぞれが頑固でゆずらない状態になりがちです。特に想定外の出来事が起きたときに、ぎゅぎゅっと身を硬くするというか、「こんなはずじゃなかった」という気持ちにとらわれがちです。以前うまくいったやり方が通用しないのに、そこにしがみついてしまうという暗示でもあります。
「まいっか」という魔法の言葉、すぐには思い出せないかもしれないけれど、心の片隅に置いておくといいかもしれません。
一方で、夕方には金星が守護星の天秤座へ入ります。
愛と美を司る金星が本来のパワーを発揮するので、楽しいお誘いが入ったり、いい気分転換のスイッチを見つけることもできそう。
たとえ納得がいかない出来事があったとしても、もっと味方になってくれる人が現れたり、全然別の場所で嬉しいことが起きたりと、天体図の中にはちゃんと救いもあるんだなと感じられるでしょう。
いいこととわるいことは、不思議な形でつながっているということ。どちらかに傾いたままということはないと信じて、大きな意味で運気の流れを捉える練習をしていきたいです。
牡羊座 信頼できるいい相棒の存在が大きくなります。この人のために頑張ろうとか
牡牛座 政治力を発揮。交渉事や仲間を増やすには事前の根回しが効きます
双子座 恋愛や人気運が上昇。何かとまわりから好かれて楽しい
蟹座 慎重すぎる人の背中を優しく押してあげて。懐の深い明るさ発揮
獅子座 信念がありながらも柔軟な対応を見せて吉
乙女座 きれいにまとめるより人間味が見えるくらいが評判いい
天秤座 美的センスがいいので、デザインやバランスにおいて能力を発揮
蠍座 新しいやり方を取り入れたり年下から学ぶこと多い
射手座 社交の幅を今までより広げて吉。少し先の予定をどんどん入れてみて
山羊座 印象が明るい人からいいご縁をもらえます
水瓶座 もっとできるのに自分で可能性を狭めているかも。自信もってOK
魚座 理想と現実のギャップを苦しく感じますがこれも成長の過程
0コメント