月の移動

13時前ごろ、月は山羊座から水瓶座へと移動します。ここで、心持ちが切り替わる感覚がある人は多いと思います。


午前中は山羊座という社会を表す星座で月と冥王星がかさなります。

冥王星は「破壊からの再生」を意味するので、何かをやめるとか手放すということが次の実りへとつながっていきそうです。破壊というと、すごく大仰な感じがしますが、暮らしの中で「これをやめてみよう」という決心とか、身近なことで試してみることをオススメします。


そして午後は水瓶座に入った月が、天秤座の水星と好相性に。午前中はどちらかというと自分と向き合う時間で、午後はコミュニケーションがうまくいきやすい時です。数人の予定を調整したり、楽しい会を企画したりするのも向いています。


牡羊座  午後以降に企画したことは、思った以上の発展がありそう

牡牛座  勉強や情報収集は午前中のうちに集中。午後はアウトプット

双子座  行動力が増していきます。ちょっと忙しいくらいに予定をたててOK

蟹座  午後以降、私は私と吹っ切れます。いい感じのマイペース

獅子座  人と協力し合う仕事が向いています。相手のやりやすさを考える

乙女座  午前中の頭がクリアなうちにアイディア出し。午後はルーティン

天秤座  人と人を繋げたり複数の予定を調整したり、バランス感覚が抜群

蠍座  周りの成長を見守ったりアシストすることで充足感

射手座  新しい経験や学びが運気を拓いていってくれます。物より経験に投資

山羊座  これまでと違う選択肢や問題解決のきっかけが見えてきます

水瓶座  午後以降、周りの協力を得やすく物事も全体的にスムーズに

魚座  今自分が集中すべきテーマがだんだん絞れてきます

月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000