次の季節を取り入れてみる
太陽が乙女座に入り、二十四節気では「処暑」のスタートです。
西洋で生まれた12星座を半分に分けて24コマにしたものが、東洋の「二十四節気」の暦とぴったり符合しています。不思議な感じと思いませんか?!
場所の東西にかかわらず、昔から人々は空を見上げて暦というリズムを刻んできたんだな、と思えば、何となく納得もできます。特に、二十四節気のベースは農業なので、実りを祈りながら、今よりずっとシンプルに真剣に生活を営んでいたんだろうと感じます。んー、やっぱり不思議。インターネットもないのにどうやって、情報が共有できるのか。
処暑ということで(実際はまだまだ暑い気もしますが)「暑さが収まってくるころ」という意味のシーズンが始まります。確かに、夏真っ盛りというよりは、どこか秋の気分も感じる装いとか、少しずつ興味が出てきました。
同じTシャツを着ているにしても、乙女座のテーマカラーである、ネイビーやオリーブ色、ベージュなど、秋らしい落ち着いた色みを取り入れてみるのもおすすめです。
また、乙女座といえば整理整頓・無駄を省くという合理的な一面も。週末の新月に向かって今は「下弦の月」のシーズンなので、減らしていく・省く・諦める、などの行為もラッキーにつながっていきそうです。
牡羊座 家族含め、自分の体調にもしっかり気を配って吉。ベースを整える
牡牛座 こうしたらもっと楽しくなる、心地よくなるというアイディアが湧いてきます
双子座 周りが動きやすい雰囲気にアシストを。少し自分が引く感覚でOK
蟹座 午前中は少し情緒不安定、でもだんだん落ち着いて冷静な手続きもできるように
獅子座 何を残して何を手放すか、いい選択ができる知力に恵まれます
乙女座 焦って行動にうつさず、じっくり作戦を練って吉。感情の出し方もコントロール
天秤座 欠点の克服がテーマに。全部自分でやらず人や道具に頼るのもOK
蠍座 人からのオススメがすごくしっくりくるとか、紹介案件に吉あり
射手座 新たな仕事や役割が舞い込む予感。頼りにされ求められています
山羊座 少し先の目標を決めたり、ご褒美の設定も吉
水瓶座 王道を学ぶ、ちょっと厳しい先輩からの教えも実になります
魚座 パートナーとともに頑張る意識。この人とやるぞ、という覚悟の持ち方
0コメント