月の移動
獅子座の月は15時30分ごろに乙女座へ移動します。
移動するまでは、水瓶座の土星と180度だったり牡牛座の水星と90度だったりと、どこかぎくしゃくムード。扱ってほしいように周りに扱ってもらえないとか、プライドがウズウズするような想いを持ちやすいかも。悔しいなと思う気持ちは、うまくモチベーションにつなげる工夫をしたいです。
乙女座に入ると、牡牛座の金星と調和していきますから、ぴりぴりモードは解消へ。夕方以降、対人面もいいですし、美しいもの・おいしいものにゆったり触れてしっかり気力の充電もできそうです。
地のエレメントには「豊かさ・安定」などのテーマがありますから、夕方以降の行動はなるべくゆったり余裕をもつことも大事に。先回りして準備しておくとか、5分前行動などおすすめです。
牡羊座 仕草や動きが美しく華があります。人前に出たり、やって見せるのも上手
牡牛座 楽しい企画をたてるのが上手。身近な人や家族を誘って、少し贅沢も吉
双子座 周りの意見を吸い上げるのが上手。聞き役にまわることで新たな視点
蟹座 あるもので何とかする知恵に長けています。別の使い方を探したり、工夫が上手
獅子座 時間は有限ということを意識。気が進まないお付き合いは距離を取るなど
乙女座 先を想像しての準備・根回しがきっちりはまります。頭をつかう面白さ
天秤座 瞑想とかマインドフルネスの時間をつくって。社交疲れをこまめに癒す
蠍座 頼られこと多く、社交面も充実。忙しいからこそ、周りの力を使う工夫も
射手座 初の組み合わせを考えたり、発想力に富んでいます。遠出や旅のプランも吉
山羊座 目上の人から学んだことや自分の経験を、下に伝えていく。知識の伝達
水瓶座 ライバルや同年代から学ぶことあり。いいところをどんどん盗む
魚座 周りが動きやすいように細かい部分を調整。相手の立場や気持ちを汲む
0コメント