小満のはじまり、太陽双子座へ

太陽が双子座にはいり、二十四節気では「小満」という季節が始まります。

双子座には、守護星である水星も入っていて、知的なイメージが盛り上がります。水瓶座の月もそこにバランスよく配置されていますので、議論が盛り上がったり知的好奇心が高まります。


風のエレメントの恩恵を受けやすいときなので、横のネットワークを生かすとか、情報を集める、周りへシェアするなど、開運の秘訣となりそうです。


牡羊座  足で情報を稼ぐ。信頼できる人へ質問したり、実際に自分で試してみるなど

牡牛座  お金の使い方はメリハリを意識。自分へのご褒美、ねぎらい系の出費OK

双子座  過去の体験や失敗を総括、うまく次へ生かせます。次の一手・作戦を練る

蟹座  うっすらと次の目標が見えてきます。焦らずコツコツ準備を進めるのも楽しい

獅子座  久しぶりの人へ声をかけたり会を企画など、人付き合いの幅を広げて吉

乙女座  頼まれごとやオファーが増え充実。注目が集まるほど、普段通りの力を発揮

天秤座  遠出や出張吉、ルートを変えるとか、外で仕事するなど環境の変化を意識

蠍座  差し入れやちょっとした気遣いが相手の心に響きます。存在感アップ

射手座  雑談からすごくいい情報を仕入れたり、対話が開運のきっかけに。積極的に話しかけて

山羊座  実務能力アップ、用事をどんどん片づけて気持ちがいい日

水瓶座  理屈より直感を信じて。ときめくことに時間を使うようにして、何となく気の進まない物は外してOK

魚座  育てるとか成長を見守るような気持ちで気長に構えて

月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000