対人面の緊張はお昼まで
蟹座の月は午前中最終コーナーを進み、喜怒哀楽がどんどん激しくなっていきます。
冥王星、水星とのTスクエアもあるので、ちょっと威圧的な感じもあります。対人関係でぎくしゃくしたり、言葉がお互いきつくなってしまいがちなので、言葉や態度をマイルドにすること、相手が偉そうにしてきても「ふーん、しょうがないね、、」と受け流すような気持ちがあるといいかも。
この対人関係の緊張は、正午過ぎに月が移動したら解消されていきますので、後には引かないと考えていいと思います。
獅子座に移った月は、結構派手なことが好きで、明るくてゴージャスな感じです。できる範囲で、いつもよりちょっといいメニューを頼むとか、お花を買ったり、装いに色を入れるというのも開運に繋がりそうです。
牡羊座 周りへの献身モードから進んで、徐々に自分の好きなことに没頭できる時間もつくれそう
牡牛座 ちょっと生意気な後輩とか元気な年下の面倒をみると自分にも刺激
双子座 物をたくさんそろえるより経験とか情報へ投資を。友達のオススメも聞いて
蟹座 対人関係の緊張感はお昼以降やわらぎます。相手に多くを求めすぎない
獅子座 企画したり誰かに声をかけるなら、午後以降がオススメ。人気運高いです
乙女座 いろんな人の意見を聞きつつ、最後に決めるのは自分。静かな決断力
天秤座 一人で頑張り過ぎず周りをうまく動かしていって。あなたに頼まれると嬉しい
蠍座 存在感増していきます。特に午後以降、まわりがあなたに注目。アピールをするのに最適
射手座 周りの目が気になるモードを脱して、いい感じでリラックス。実力を素直に発揮
山羊座 緊張感のある中でもいつも通りの力を発揮できます。優しさ・ユーモアを添えて
水瓶座 自分自身が前に出るより、一歩控えて全体を把握。余裕をもった行動めざして
魚座 細かい約束を守ることで得るもの大きいです。できる範囲で丁寧にやりきる
0コメント