時間と経験の重み

獅子座の月は水瓶座の土星と180度に進んでいきます。

天体が180度向こうにあるという状態は、要は「にらみ合い」しているようなイメージと考えてみて下さい。

自分を主張、表現したい獅子座の月と、そこに制限、プレッシャーをかける意味の土星がお見合いしている状態です。

したいようにしたくても邪魔が入るとか、周りからのプレッシャーも感じやすいとき。のびのび過ごしているとなんだか意地悪されちゃうのでは?なんて被害妄想も起きやすいです。


こういう時は土星の厳しい面だけじゃなく、いい面をうまくとりいれていくように考え方をスイッチしていきたいです。土星には「制限」「抑圧」という意味だけではなく「時間」という概念も担当しています。

土星はギリシャ語で「クロノス」というのですが、たしか時計のブランドでもクロノスってありますよね。時間を象徴するということは、時間をじっくりかけたものの良さと解釈できるかと思います。


コトコト煮込んだスープが美味しいように、長く続けてきたことが自分の身につくように、時間の経過というのは価値につながっていきますよね。

大変な時に助けてくれるのも、きっと昨日会ったチャラ男じゃなくて長年の友だちではないでしょうか。(言い方古いでしょうか、、、)


そういう風に時の流れの重みをしっかりと意識する。パッと見だけうまくいくように整えるのではなく、じっくり腰を据えて、、、という感覚を今日は大事に。
またそうやって長年過ごしてきた年長者、経験者へ素直に敬服の気持ちも持つように意識したいです。


牡羊座  頭と体、両方が同じくらい疲れるように意識して行動。運が巡りやすくなります

牡牛座  地元のもの、国産など、背景を大事に物を選ぶセンス。土着、民芸もキーワード

双子座  情報に対してはいつもより慎重な取り扱い。裏を取る、確認する

蟹座  物の数を厳選したり荷物を少なくしたり。身軽でいることをいつも以上に意識してみて

獅子座  障害があるほどクリエイティブなアイディア湧いてきます。課題解決が楽しい

乙女座  プライドや矜持、ぐっと胸に秘めて態度は謙虚に。にじみ出るオーラとなります

天秤座  意見がバラバラで疲れたら、しばらく放置もアリ。全部うまくやろうとしない

蠍座  人前での発表とか大物とのやり取りなど緊張する場面でしっかり力を発揮

射手座  本物との出会いに恵まれます。芸術性があったり、名言に出会えたり、人との知的な繋がりも

山羊座  普段より少し価格が高い物を選ぶと開運。特に日用品やインナーウェアなど 

水瓶座  相手を言い負かさないこと。譲る余裕であなたの株が上がります

魚座  忙しい時ほど細部を丁寧に。大きな仕事と小さな作業、どちらも全力で

月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000