満月までの過ごし方。発散とリラックス

午前11時過ぎに、月は牡牛座へとはいり満月モードへ。

蠍座の太陽と牡牛座の月が180度で向かい合います。ここには火星や天王星も絡みますので、議論が活性化したり、ライバルに負けないぞ!と奮起したり、気持ちが高揚していく段階です。

物事の吸収がいい時期だともいわれているので、たっぷりと体にいい野菜をとるとか、贅沢にクリームで自分の体をマッサージするとか、どこか自分にご褒美をあげる感覚を持つのもいいと思います。

満月直前は気持ちが妙に昂りやすいので、うまく逃がすというか発散させる方法をいくつか準備しておくのもいいかも。

たとえば私だったら、ジムでサンドバックをたたきまくる笑とか、心肺系のトレーニングを増やすとかでしょうか。体が疲れると思考がシンプルになるのが気持ちいいです。

ほかにも思ったより効果を感じるのは、部屋の照明を一段暗くすること。コンタクトを外してメガネになるのもスイッチの切り替えに向いてるなって感じます。

パワーの発散とリラックスを組み合わせて、19日牡牛座満月までのセンシティブな時期を乗り切っていきましょう。


牡羊座  お金の計算やスケジュール管理など、現実的な作業はかどります

牡牛座  次々と出てくるアイディア。問題点や課題がさらに面白さに繋がります

双子座  情報の真偽をしっかり確かめたり、細かい部分までこだわるクオリティの高さ

蟹座  一緒に行動するグループ全体を見渡して。外れている人のフォロー、面倒見の良さを発揮

獅子座  注目を浴びやすい時期だからこそずっと応援してくれている人を大事に

乙女座  映画やアート、上質なインプットを。いつも以上に学ぶこと感じること多いです

天秤座  ギフトに縁があります。嬉しいプレゼントをもらったり、自分があげるのも吉

蠍座  相手を倒すのではなく丸め込む。わかりやすく戦わず、信念を貫いて

射手座  体にいい食事や習慣、続けてきたことの成果が見えてきます。健康美を目指して

山羊座  感性豊かで直観力にも優れています。好き嫌いの出し方はソフトに

水瓶座  子どもやペット、グリーンなど身の回りの物を育てることに吉あり。花を買うのもOK

魚座  人と人とを繋ぐ架け橋の役割。情報も出し惜しみせずシェアを


月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000