火星移動

昨晩23時過ぎに火星が天秤座から蠍座へと移動しました。

いくつかある重要な天体の中で、火星が象徴しているのは「戦い、欲望、行動力」など。若い男性のイメージで例えられることが多く、外へ向かって切り拓いていく原動力を感じます。

火星にとって蠍座はホームなので、力を発揮しやすい配置。どの星座の人にとっても、これまでより行動範囲が広がったり、チャレンジ精神が湧いてくるのを感じられるのではないかと思います。(これは12月13日まで続きます)

怒りや焦りなど、どちらかというと負の感情と思われがちなものも貴重で、それをうまく原動力にスイッチできますし、人との意見の相違・対人面でのストレスも、いい張りになってくれそうです。

星座別に、この火星移動でどんな影響がありそうか、考えてみました。


牡羊座  年上や経験者から大事なことを学ぶチャンス到来。マニュアルにはない特別な情報

牡牛座  パートナーとの関係が深まります。仕事では大勢で会議するというより1対1の深い話が重要

双子座  仕事が忙しいからこそ、体調管理にシビアに向き合って。緩める時間の大切さ

蟹座  恋愛や対人運アップ。嫌い・苦手の感覚を共有できる人との出会い

獅子座  家族や身近な人のために動けるとき。相談を受けることも多いです

乙女座  知の武器をさらに増やしていく時期。とことん調べるとか、新しい習い事も吉

天秤座  物を見る目が磨かれます。必要なものをリストアップ、揃えていく作業

蠍座  勝負運あり。12月半ばまで後押しありますから、いくつか新たな挑戦をしてみて

射手座  一見軽やか、でも実はすごく情熱を秘めている、、、そのギャップが周りを魅了

山羊座  違う立場の意見、価値観をどんどんミックス。視野がぐんと広がります

水瓶座  仕事や社会活動に活気が出てきます。緊張する場面でも力とセンスを発揮

魚座  久しぶりの人とのやり取り吉。少し遠出の予定をたてるのもオススメ



月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000