喜怒哀楽は八部目で

蟹座の月は進み、山羊座の冥王星、天秤座の火星とTスクエアというハードな星の配置に突入します。

気持ちと行動が一致しない、普段だったら流せることがなぜか気になるなど、、、どこかぎくしゃくムードが漂うかも。

蟹座の月は感受性豊か、喜怒哀楽激しいのが魅力なのですが、今日はそれを80パーセントくらいの表現にとどめたほうがよさそうです。


18時過ぎに緊張のTスクエアを抜けて、月は獅子座へ移動します。そうすると少し楽になる人も増えるかな、、、。水瓶座の土星との180度が始まるので、課題が見えてきてもあわてず騒がず対処を考えるというのをお勧めします。


牡羊座  家族や家の事で予定外のことがあってもうまく対応できます。臨機応変さが頼りになる

牡牛座  苦手なこともまずは学ぶ姿勢を見せて。意外と簡単に攻略できるという暗示も

双子座  条件面、数字や期日などの交渉は慎重に進めましょう。安請け合いしないこと

蟹座  共感能力が高く人付き合いスムーズです。気を使いすぎて疲れないように自分のケアもしっかり

獅子座  日中より夜からの方が集中力高まります。昼間は細かい作業、小さな予定を進めておいて

乙女座  周りの協力は遅れてやってきます。安心してまずは自分に集中

天秤座  迷ったら無理に進めない、大人の判断力で冷静にいきましょう

蠍座  趣味趣向が合わない人とは少し距離を置いた方が無難です

射手座  頼まれごと、持ち込まれた企画などは慎重に対応して吉。面倒だなと思ったら無理しなくてOK

山羊座  人間関係においての大きな決定は明日以降に持ち越しましょう

水瓶座  本質が見えすぎるだけに他人へのジャッジが厳しくなりがち。時には大目に見てあげて

魚座  好き嫌いを出し過ぎない方がうまくいきます。夜は体調管理にも気を使って


月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000