楽は悪いことじゃない
ハードな満月を過ぎて、月は牡牛座に入りました。
早速水瓶座の土星とスクエアという厳しい角度に。土星は、その人にとっての課題を突き付ける天体です。昔は凶星といわれたりもしたそうなのですが、今はそんなことはなく、むしろ厳しいことを言って成長させてくれる先生のようなイメージです。
その土星が牡牛座の月に90度というきつい角度でかかわってくるので、何となく「好きなことをやってるだけでいいのかな?」など罪悪感が生まれやすい傾向。もっと苦労しなくては正しくないのではないか、など考えすぎてしまうかも。
でも、洗濯機だってスマホだって「もっと楽したい!」という人類の願望がかなえた進化だと思うと、捨てたものではないのでは?と私はいつもさぼる自分を許しています笑
また、土星がきつくかかわると、自分だけじゃなく周りへも厳しくなりがちなので要注意。
ギスギスしていいことってあんまりないです。
牡牛座の月は五感がキーワード。好きな香りや美しいお花、季節の美味しい食べ物など、自分の感性を喜ばせるような気分転換も開運にオススメです。
牡羊座 夢やビジョンも大事ですが、今日は具体的な行動をこころがけると信頼アップ
牡牛座 自分にも人にも普段以上に優しく
接して吉。他人のミスをある程度許容
双子座 秘密をしっかり守るなど、情報の取り扱いに慎重に。耳より情報入ってきそう
蟹座 周りの人が話しやすい状況を作ってあげて。感謝されます
獅子座 緊張する場面で自分らしさを表現。まわりからの見る目も変わります
乙女座 昔ながらの名作など時を経たもののすごさを実感。上質なインプットを
天秤座 焦って何かをするより何もしないという選択も大事に。観察力を磨いて
蠍座 他人と張り合わない。そもそも比べること自体が難しいので、マイペースを貫いて
射手座 事務作業や気が進まない細かな作業はえいっと手をつけて。意外とはかどります
山羊座 どっしり構えて余裕ある態度でいると人望アップ。優しさがオーラに
水瓶座 相手との信頼関係があれば厳しいアドバイスも届きます。言葉をしっかり選んで
魚座 細かく密な連絡・ちょっとした声掛け、こまめなコミュニケーションが開運の秘訣
0コメント