慌てて変えない

獅子座の月は進み、牡牛座の天王星とスクエアに。緊張関係、ちょっと(いやだいぶ)かみ合わない感じでギスギスします。

天王星は突発的な事項を象徴しているので、気持ちが急に変わるとか、アクシデントなど予定外の事に戸惑う人も多いでしょう。

冷静な判断がしづらい星の配置なので、あんまりころころと言うこと・やることを変えたりしないほうがよさそう。不安がよぎったとき、あわてて何かを変えるのではなく、これまで続けてきた良いことはそのままちゃんと続けていく、あわてず騒がず様子を見る、というのが今日は向いていそうです。


いつもお世話になっている、STYLEVOICE様では10月前半の運勢が公開になりました!

6日の天秤座新月に向けての過ごし方など書いておりますので、参考にしていただけたら嬉しいです。


牡羊座  好きなことや趣味、没頭する時間や予算の上限を決めたうえで思いっきり楽しんで

牡牛座  色々と変えたくなりますが、急に行動を起こさずまずは様子を見て。いい手を思いつきます

双子座  周りの情報に振り回されない。スマホに触らない時間を作るのも吉

蟹座  どんな順調そうな人も実は大変なんだな…と、人間関係の理解が一歩深まります

獅子座  頑固になりすぎず臨機応変を目指して。余裕ある態度が魅力的

乙女座  仕事の準備や資料集め、諸々のメンテナンスなど、人から見えないところでの努力がはかどります

天秤座  対人関係は玉石混交。あまり八方美人はせず相手をちゃんと観察しましょう

蠍座  周りと好みがそろわなくても気にしないで大丈夫。個性的な感性を生かしていきましょう

射手座  少し先の予定をたてるのに向いています。理想を口に出すのも実現への近道に

山羊座  目上の人から学ぶことが多そう。もしくは本や作品を通してということも。経験豊富な人の言葉の重み

水瓶座  相手の態度が一貫しないかも。目くじら立てず、優しく見守ってあげて

魚座  周りが不思議とあなたを応援してくれます。コツコツ積み上げていって




月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000