下弦の月、減らしていく作業

月は昨晩から蟹座へ。

蟹座は月の本拠地なので、そのエネルギーが普段より大きくなります。月が象徴するのは「感情」「公私で言うところの私」と言われています。すごくプライベートなイメージ。子供のころから変わらない内側の部分、癖とか生まれ持っての体質なんかも月の領域です。


月が蟹座に入ると、そういうデリケートな部分を刺激されやすくなり、感情の動きも活発に。でもそういう繊細な人って素敵だな~と思います。「何事にも動じないクールさ」もかっこいいですが、揺れ動くところに人間味が出るし、付き合うならそういう人の方が魅力的ですよね。せっかくの人生、喜怒哀楽、全部の感情を贅沢に貪欲に味わっていたいです。


その蟹座の月は、天秤座の太陽とスクエアの関係に。新月へ向かって欠けていく途中の半月「下弦の月」へと入ります。

次のリセットポイントに向けて、広げていくというよりはたたんでいく方向へ。増えすぎたものを整理整頓したり、デトックス・ファスティングなど排出系の美容にも向いています。


最近月に1週間くらい「16時間ファスティング(断食)」をやっていて調子がいいのですが、そういうのにも向いている時期です。

これは寝る時間含めて16時間何も食べずに内臓を休めるというもので、つまりは残りの8時間の間に3食済ませようというチャレンジです!(私は大体12時~20時までにしています)

最初はお腹がすきますが、、、空腹のときに内臓がしっかり英気を養っているイメージを持つと結構楽しいです。

新月に向けて、そろそろやろうかな・・・、と書きながら思いました。

他にも増えすぎた雑用、人間関係など、10月6日の新月に向けて、「減らす」ことを意識して過ごしてみるといい時期です。


牡羊座  家の中やデスクの整理整頓、オススメです。埋もれていた情報の発見あり

牡牛座  まよったら基本に立ち返る。順番通りに進めることで頭がクリアに

双子座  手持ちのお金の計算や、少し先までのプランなど、お金に関する情報を整理して吉。仕事も

蟹座  感受性豊か、気持ちを文章や写真にするなどアウトプットすることでさらに豊かに

獅子座  少し先の目標に向けて資料や情報を集めてみて。まずは一人で調べるところから

乙女座  同じ目標を持つ仲間を広げていきたいとき。やる気を維持する環境づくり

天秤座  「やらないこと」を決めるとその分余裕が出てきます。行動力がある時期だからこそ厳選

蠍座  人気運高いモテ日。人を喜ばせる楽しい企画を思いつきます

射手座  知らない所で評判が上がっていたり、誰かがあなたの助けに動いてくれています

山羊座  相手の気持ちの変遷、心変わりに動じないで。まずは話をじっくり聞くことでいい面も見えてきます

水瓶座  日々のルーティンにいつも以上に気持ちを込めてみて

魚座  ときめきや楽しさ、心の栄養をしっかり補給。楽しそうにしてると楽しいことが寄ってきます




月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000