ハードアスペクト三昧

星占いでは、二つ以上星がとる角度を「アスペクト」といいます。

毎日のホロスコープでは、天体がどの星座に滞在しているか、そしてそれぞれのアスペクトを総合的に判断してます。


角度は60度や120度はなだらかな調和的イメージ、90度や180度は鋭角・刺激・緊張のイメージを持って見ています。

今日はいろんなところで、90度・180度のハードアスペクトが多い日。うーん、こういう日はなんだか朝から警戒してしまいます。

衝突・言い争い・思い違い・期待外れ・・・そういう暗示が多いのです。


まず数日前から続く、獅子座火星と水瓶座土星の180度に牡牛座天王星が90度で絡む「Tスクエア」。スーパー頑固者同士の三つ巴です。

そのほか今日の牡羊座の月は山羊座の冥王星と90度。こちらも停滞ムードで、勢いよく盛り上がっていたものに「上の立場から水をさされる」ようなことが起こりそう。

そして双子座の水星と魚座の海王星も90度。これはいまいち頭がスッキリ働かない、結論がぼやける感じです。


こういうハードな日は横やりが入る、思ったとおりいかない、と先に思っておくといいかも。ピリピリしている人も多く、対人関係でも不愉快なことがあるかもしれませんが、「そういう日だもんね」と期待しすぎないでいれば、けっこう安らかに過ごせるのではないかと思います!

がむしゃらに頑張らない、抗わないが、私的にはおすすめです。


牡羊座  結論を焦って出さない事。思惑外れがあってもまだまだ取り返せます

牡牛座  不慣れなこと、少しずつチャレンジてみて吉

双子座  グループ内での意思統一、思ったほどできていないようです。指示を明確に

蟹座  成果を人と比べて落ち込まない。そもそも比べられるものではないです

獅子座  遠出や出張の予定は慎重に。プランBも考えておいて

乙女座  過去のうまくいかなかった事例から学べることがあります

天秤座  ライバルが一番の味方になるような、対人面での逆転現象あるかも

蠍座  お給料や待遇など、自分の扱いが気になりますが、実際の交渉はもう少し先に

射手座  羽目を外したい気持ちがむくむくと。ほどほどでとどめておきましょう

山羊座  地元の友達や家族、ローカルな繋がりを大事にして。自分のルーツを実感

水瓶座  課題や問題点がはっきりしてきます。前進している証拠!

魚座  新たに買い足すより、すでに持っている物の価値を生かす工夫を




月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000