太陽が蟹座に入り、夏至の始まり

太陽は蟹座に入り、二十四節気では「夏至」をむかえました。

西洋で生まれた占星術と東洋の暦である二十四節気が連動してるということ、占いを始めた当初はとても不思議に感じました。

でもこうやって毎日ホロスコープを見ていると、洋の東西を問わず、季節や自然の運行が人間のリズムに影響を与えているんだな~と素直に受け入れられるように。人間って大きな顔してますが笑、本当は自然の摂理のほんの一部なんですよね。


夏の季節の始まりであり、月は蠍座に、魚座には逆行を始めた木星が滞在していて、今日は水のエレメントが豊富なグランドトラインに。


理論武装しすぎず、自分の感情を素直にあらわすことで、相手の気持ちを動かせたり物事がいい方向に進んでいく星回りです。

自分の気持ちを押し殺さない・素直でいるということをこころがけたいです。


牡羊座  面倒でも小さくメモをつけたり、御礼の電話をかけたり、普段より少し丁寧なコミュニケーション吉

牡牛座  損得より自分の心地よさ・その場の雰囲気を良くするための工夫を

双子座  周りに尽くす日。相手のモチベーションを引き出すための行動・地道な努力

蟹座  自分の好き嫌いをはっきりと打ち出して吉。わがままではありません

獅子座  身辺を気持ちよく整えることで、運気も安定していきます。掃除など

乙女座  教えてもらうことに運があります。いい人に出会えたり、欲しかった情報を得られます

天秤座  お金に関してしっかり向き合って。無駄に支払っているものがないかチェック

蠍座  得意分野を極めていく覚悟が生まれます。方針を決定するのに最適な日

射手座  外野の意見は気にしない、信頼できる人のアドバイスだけ聞いていれば大丈夫

山羊座  周りがあなたのために動いてくれます。どんどん頼っていきましょう

水瓶座  メイクを薄くしたり、シンプルな服装など、素材の良さを生かす工夫を。いい形で注目を受けます

魚座  歴史あるものや過去の経験な古いものから発見あり。得意パターンの再来



月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000