月と木星180度。気が大きくなりがち

午前中獅子座の月は、双子座の太陽といい相性。

頭の回転が冴えているので、考え事にはぴったり。しばらく悩んでいた物事に解決法が見えてきたり、メールやオンラインでのやり取りにもリズムが出てきます。


お昼12時以降は月は乙女座へ移動。午前中とはまた雰囲気が変わります。

乙女の月は魚座の木星と180度に。細かく緻密に進めていった先にすごく大きな目標が見えてくるような、スケールが大きい発想が浮かびます。

午前中が頭脳労働とすると、午後は人とのかけひき・気遣いがポイントに。相手の出方を見ながら、自分の最良の一手をうつ、というイメージも。


一点注意は、大きな約束をしてしまわないこと。どこか気が大きくなりがちなので、冷静に。

最初は小さく、確実にはじめるというのが、星回り的にいいようです。



牡羊座  午前中に好きなものを食べたり、午後はストイックに調整など。楽しみを1日の前半にもってきて

牡牛座  ここ数日周りの面倒をみることが多かったのですが、今日は自分ファーストで

双子座  自分のやりたい方向性を身近な人と共有。家族の理解も得る努力を

蟹座  資格の勉強や趣味の練習など、上達の実感が持てます。自分を磨く楽しさ

獅子座  足りない物をリストアップして買い出しなど、丁寧な準備を

乙女座  いいアドバイスをもらえたり、相手に自分の力をぐっと引き出されます

天秤座  ぐっと集中して、細かい部分までチェック。気遣いも普段以上に繊細に

蠍座  いろんな人が好き勝手言い出して困惑。うまくまとめていく役割を担います

射手座  緊張する場面でほど力を発揮。評価も上がります

山羊座  あなたの意見を聞きたいと人が集まってきます。知識をシェアして吉

水瓶座  午後以降、対人関係の緊張ほぐれます。いい意味でマイペースを貫けます

魚座  一人でコツコツやってたことに協力者があらわれます。味方を増やしていける心強い流れ




月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000