勉強した分だけしっかり実になる

水瓶座の月は、土星と重なり力を発揮。

「時」を象徴し、物事を安定化させる力を持つ土星は、元々水瓶座の守護星ということもあり、ますます生き生きとしています。

双子座の太陽とも相性が良く、今日は「勉強」日和。

特に習得に時間がかかるものとか、日々コツコツ続けないといけないことが土星っぽくてオススメです。


私であれば、最近はまっている筋トレでしょうか。トレーナーさんに見ていただき言われるがままやっているのですが、筋肉の名前とかどこを鍛えたらどんなスタイルになるのか・・・いろいろと勉強を始めてみるのもいいかもしれません!(そんなたいしたことはやっていないんですけどね)

みなさんも、この勉強日和を生かして、調べものや研究をどんどん深めていってくださいね。


牡羊座  グループ内での自分のポジションが安定。リーダーとして仕切っていくと尚よし

牡牛座  一過性ではない、高い評価がもらえる時。今までの努力がしっかり報われます

双子座  教養や勉強の成果が目に見えてあらわれます。知識や情報は惜しみなくシェアを

蟹座  何でも自分で判断できるのですが、形だけでもいったん目上の人の意見を聞くようにして

獅子座  感情的にならず、理性的に話すことで、相手をしっかり説得できます

乙女座  下調べや事務作業など、細かい用事をきちんとこなす日に。スケジュール管理は慎重に

天秤座  恋愛はじめ対人運が高いところで安定。人気もありますし、相手に優しくできます

蠍座  外の見栄えより家での時間を優先。丁寧な家事、家族のケアを充実させたり在宅ワークも吉

射手座  雑談やブレストの中にいいアイディアが眠っています。友達との連絡を密に

山羊座  貯金の計画とか、節約・投資など、お金としっかり向き合って吉

水瓶座  慌てずどっしり冷静な態度にファンが急増。視野の広さが魅力です

魚座  変わっていると言われたり、皆とズレてて居心地が悪いところこそあなたの魅力。いい成果を生んでくれます



月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000