物に縛られたくない

金星が双子座に移動し、約1ヶ月滞在します。


好き嫌いや、どんなものを魅力的に感じるのかなど、幸せの条件をあらわすのが金星の役割。

双子座は風のエレメントで、物や場所に自分を縛られるのを嫌います。なるべく自由に、好奇心のおもむくまま行動したいし、色んな情報をどんどん取り込んでいつもワクワクしていたいという気質。


4日にコミュニケーションを司る水星も双子座に入っていますから、ますますその傾向は強くなります。


たくさん物を持っているより、身軽な方がいい。

金星移動によって、そういう価値観が、世の中でもさらに強くなっていきそうです。


お財布のトレンドとかもそうですよね。昔はお札を折らない長財布一辺倒でしたが、いまはミニ財布もたくさん出ていたり、そもそもお財布を持たない人も増えてきていますもんね。


イメチェンするとか、サプライズのお祝いとかも、双子座金星期間にぴったりです。日常の中に遊び心を取り入れてみるのもオススメです。

星座ごとに、双子座金星の活かし方を考えてみました。


牡羊座  友達のオススメは積極的に取り入れて吉。「なんか面白いことない?」と聞いてみるのもOK

牡牛座  荷物を減らしたり、ファッションもヒールよりスニーカーなどカジュアル、身軽に

双子座  髪形やメイクを変えたり、トレンドを取り入れたり、自分で自分に飽きない工夫を

蟹座  下着やルームウェアなど外から見えない部分にこだわる、香水を楽しむのも運気アップに

獅子座  柔軟なチームワークを意識、自分に求められている役割がなにか、常に思考

乙女座  あなたがオススメしたものがヒットしたり、周りに感謝されるでしょう。伝達人としての役割

天秤座  本物志向を貫いて。海外のトレンドや伝統文化に縁があります

蠍座  自分が使ってよかったものをギフトに。深いコミュニケーションに繋がります

射手座  ライバルのいいところを研究、うまく取り入れてみて。突破口がありそう

山羊座  同じニュースでも複数のメディアでチェックしたり、いろんな分野の人の意見を聞いたり、最初にたくさんの情報を集めてみる

水瓶座  散歩しながらアイディアを練ったり、頭と体を同時に動かす習慣をつけて

魚座  リモートワークやおうちジムなど、家でできることの範囲を広げていって吉

月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000