誰もが焦りやすいからこそ、いちど深呼吸

今日は強い星の配置です。


蟹座の月に対して、山羊座の土星/天秤座の金星/牡羊座の火星が呼応。この4つの星座はすべて、活動宮という「変化を起こす」星座グループで、さらにそれぞれが守護星を得て輝いています。


それぞれの星がぜんぜん違うキャラクターで力を発揮してしまっているので、お互い言いたいことを言ってるけど全然かみ合ってない感じも。ま、これはこれでいいのかもしれません。


「変化」「旅立ち」のような暗示があるので、これまでの常識にしがみついていた人がとうとう目が覚めてしまうような「きっかけ」も起こりやすいでしょう。


世界情勢に呼応しているように感じる星の動きですが、ますます独りよがりが進む人と、痛みを伴っても変化を決める人、二極化が進んでいくようなイメージも受けます。


こういう強い星の配置の時に気を付けたいなと思うのは、暗示とは逆の動きで「よく考える」ということでしょうか。活動宮のグランドクロスなので、誰もが影響を受けて、焦って動き出したくなりますが、重心をぐぐぐっと下に下げて、下半身を安定。気持ちも冷静に。


とくに、売られた喧嘩を買いたくなっても、いったん我慢。そこでエネルギーを使うのはもったいないと気づけるかどうか。

方向性をどしっと決めたうえで、丁寧に物事を進めたり、気持ちを整えて相手と接するなど、自己満足だけで動かないということを意識したいです。


牡羊座  家族や身内、ホームでの役割に変化が起きるかも。柔軟な気持ちを持って

牡牛座  必要な情報とフェイクなもの、冷徹に見極めてしまいます。あなたの冷静さが生きる日

双子座  お金の使い方をガラッと変えたくなりますが、いったん冷静に

蟹座  感情の繊細な揺れ動きは「表現」に昇華して吉。くれぐれも対人関係にぶつけないで

獅子座  いろんな予感が交錯しますが、どしっと静観。人のことに口を出さないほうがいいです

乙女座  社会的人間関係には気配りを。誰を巻き込むか、計算も必要です

天秤座  人をジャッジしすぎると自分も後々苦しくなります。いろんな面を見るようにして

蠍座  感情の制御には場所を変えるのが一番。いつもと違う道や少し遠出もいいです

射手座  誰かから引き継いだこと、受け取ったものの価値を実感。敬意を持って。

山羊座  自分にも相手にも厳しくなりすぎそう。リラックスするよう努めて吉

水瓶座  やるべきことを淡々とこなすことが最大の開運術。人と比べずマイペースで。

魚座  恋愛もそうですし、人からの好意を寄せられやすいです。あなた自身も戦闘モードを解いて




月野アカリの開運研究

ホロスコープや易をベースに、「開運」するためにどんなことに気を配ればいいのかを日々研究。毎朝、12星座別のすぐ実行できる開運アドバイスをアップしています。 本業は企画系OLなので、仕事で占いの結果をどんどん検証していきます!

0コメント

  • 1000 / 1000